作成者別アーカイブ: intention

2017年10月27日

泗水県中册鎮徐李小学幼稚園の現状と問題

1.トイレ過小(幼稚園)
幼稚園では120人程の園児が在籍する中、10平米に満たない男女トイレがあるだけで、毎回トイレ時間になると列をなして時間がかかる。


2.お昼寝の環境(幼稚園)
幼稚園では全日委託も受けており、園児は園内でお昼寝をする時間もある。 しかし冷暖房設備はなく、冬は寒く夏は暑い劣悪な環境で園児は昼寝をしている。


3.トイレ排水(小学部)
小学部には現在300人ほどの児童が在籍する中、水源の問題により、1日2度しか水を流すことが出来なく、 衛生上の問題があります。井戸を掘り水源の確保が求められています。


4.飲用水(小学部)
校内では飲用水の供給が充分でなく、大部分の児童が自宅から持ち込む状態です。 水源確保のちに浄水設備を設けることが求められています。


2017年10月06日

中国砂漠化対処条約(CCD)の第13回締約国会議(COP13)

2017年9月6日~16日に中国で砂漠化対処条約(CCD)の第13回締約国会議(COP13)が開催されました。 砂漠というと日本にはあまり関係がないように思われがちですが、SDGsの達成に重大な意味を持っています。当協会の理事長の小林の記事をご紹介いたします。

【サステナビリティCSOフォーラム】
[サスティナブル紀行]砂漠化からSDGsを考える
SDGsとは・・・「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
2017年07月12日

山東省泗水県中册鎮徐季小学校 改装予定

2017年10月に改装予定。 中国最大の教育家「孔子」の故郷である山東省だが、未だに教育レベルが低く、国の政策として周辺の学校を整理し、 一つの学校に統合が進んでいる。その中で幼稚園も同時にまとめられている。
問題点としては学校が統合され大きくなった割には設備が追いついていない状況である。
そこでこの度、グローバルグリーン協会の皆様のご支援を頂き、この統合された小学校を大改装を行う予定 と致しました。

小学校
舗装が必要な地面



設備の現状
設備の現状
2017年02月17日

東京国際シンポジウム「砂漠化と闘う」

2017年2月7日、「砂漠化と闘う」をテーマとした東京国際シンポジウムに参加致しました。
渋谷にある国連大学ウ・タント国際会議場にて行われました。

環境省HPでの開催記事はこちら↓
東京国際シンポジウム『砂漠化と闘う』の開催について

次の日(2月8日)に国連砂漠化対処条約事務局長を囲んだ懇親会を行いました。
その様子をご紹介いたします。
2016年07月15日

熊本地震の義援金につきまして

「平成28年熊本地震」におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。 また、被災された方々の一日も早い復興をお祈り申し上げております。 当協会からも義援金を熊本県庁に直接お届けいたしました。 先日、熊本県知事 蒲島郁夫様よりお礼状を頂きましたのでご報告いたします。
2016年04月01日

「千年希望の丘植樹祭り2016」開催のお知らせ

下記PDFの内容にて私どもが参加している「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」の活動の一環として、平成28年5月28日(土)に「千年希望の丘植樹祭り2016」が開催されます。

興味のある方は是非ご参加ください。

・案内
「千年希望の丘植樹祭り2016」開催のお知らせ
・ホームページ
公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクト